ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年07月29日

長野へ♪

久しぶりの更新です(アセ)

7月16日から18日、久しぶりのお出かけしてきました♪

今回は我が家初のお山!?

いえいえ。そんな。滅相もない。

ごろー家におんぶにだっこで、山の入り口、半歩ほど楽しんでまいりました(笑)

長野へ♪



今回は駒ヶ根高原家族旅行村で2泊3日のキャンプ!

旦那さん。うかれてますニコニコ

前日、出たのが23時ちょっと前。

これじゃ、待ち合わせの駐車場につくのは無理だなぁ。。。

家族でロープウェイだけ乗って、日本最高所駅(2612m)の千畳敷駅を楽しもか。。。

と、思っていたけれど。。。。。

起きてビックリビックリ  ついてる!?アップ

なんとパパ、一回のトイレ休憩のみでノンストップで走り切ってくれました。 (子供も私も爆睡シーッ

我が家は山登りなんて、夢のまた夢。

だけど、今回はごろー家が「お兄ちゃんだけでも」って誘ってくれて、

お兄ちゃん初の山登り体験のチャンス!

これをのがすと子どもにこんな経験させてやれないだろうと、頑張ってくれたのです(パチパチ)

バスもロープウェイもほとんど待たずに乗れました。

ロープウェイ、すごい早くてびっくり! 見える景色にテンションアップ

千畳敷駅に到着した時は、それだけで感動してしまいました男の子エーン

遠くに富士山もみえました!
長野へ♪


みんなで少し一緒に歩きます。

見たことのないような青い空。  風がきれいで感激♪

かわいぃ!  すごい!  きれい!  雪が残ってる! 
長野へ♪


長野へ♪
長野へ♪


長野へ♪


山、ハマるかも~~~(笑)

私の息がゼイゼイし始めたところで、ごろー家とお兄ちゃんとバイバイ(^^)/~~~

パパと弟くんと3人で遊歩道を歩いて駅まで戻ります。

最近は体力もついてきた私。 休憩したらサクッと歩けましたよー(ウソ。セイイッパイ汗)

ベンチに座って、「お兄ちゃん、今頃どの辺登ってるかなぁ。」

「あの辺?」  「あんなとこまで!?」

とか、のんきにおしゃべりしながら景色を楽しんで待ちました。

その頃のごろー家とお兄ちゃんの様子はこちらでどうぞ♪


すっごい楽しかった♪-o (≧▽≦) o-♪ って帰ってきたお兄ちゃんの笑顔見たら、

とっても嬉しかったです♪

お山の奥ふかーーーーい世界にほんの半歩、お邪魔しただけだけど、

また来たいなぁ。いつか、のぼることができたら。。。なんて壮大な気持ちになれました♪

長野へ♪


お昼は明治亭でソースかつ丼とお蕎麦を食べて、買い物して、キャンプ場へgo!

長野へ♪


よしにぃさんとnasapapaさんは、すでにまったりしておられました♪

今回はレクタ♪ 虫が大嫌いなので蚊帳仕様です。(へタレですがなにか。)

写真も全くないです(アセ)

蚊帳はすごく気に入っているんですが、蚊帳では太刀打ちできないあのものたちダウン

人生初のブヨ被害にあってしまいましたウワーン

ハッカ水、ガンガンやってたのにやられました。

それも、ソックスの上から!(薄手だった)

はぁ。リムーバー持ってたので良かったですが、そのあと痒かったですぴよこ2

何が悲しいって、痕が残ってしまっています(T□T)

ハッカ水が効くのか効かないのかは別として、長いパンツやしっかりしたソックスをはきましょう。。。

ごろー家、よしにぃ家、nasapapa家の皆様からの美味しいご馳走をたっくさん頂戴して

楽しい夜は更けていきました。

お昼は「ここ長野やんな!?」と思うくらい暑かったですが、夜は涼しいというか少し寒いくらいでした。

長野へ♪



このキャンプ場にはゴーカートや自転車など、楽しめる要素がいっぱい。

2日目のお昼は近くの川で水遊びしたり、帰りにある温泉に寄ったり、とっても楽しかったです♪

温泉と言えば。。。

キャンプ場内のこぶしの湯も良かったですが、

私はこまくさの湯の眺望がすばらしくてすごく気に入りました♪

長野へ♪



帰りはこちらでお昼ご飯♪

お蕎麦もソースかつ丼もとても美味しかったです♪

長野良かったなぁハート  今度は秋にこれるといいな♪

おしまい♪







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
宮代の夜
宮代オートキャンプ場の朝
バーデン喜ぶ
お久しぶりの
帰ってきました♪
トイフェス♪
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 宮代の夜 (2016-10-16 19:31)
 宮代オートキャンプ場の朝 (2016-10-16 11:06)
 バーデン喜ぶ (2016-10-15 15:26)
 お久しぶりの (2016-10-15 14:02)
 帰ってきました♪ (2013-06-09 23:04)
 トイフェス♪ (2013-05-11 20:03)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

長野ですか~?!すごい!!
綺麗な景色ですね~(^^)!!

お兄ちゃんの登山の様子も読ませてもらいました!!
すっごい楽しそう☆
あの崖はすごいですね!!
日頃体験できない良い経験ですね!!山、いいな~・・・

夏はブヨ の被害多いんですね!
私も未体験ですが・・・蚊に刺された後も残っちゃう方なので気をつけたいと思います!!
『長いパンツ・しっかりしたソックス』ですね!メモしときました(^^)
Posted by lovecannon at 2011年07月30日 00:41
おはようございます。

千畳敷の絶景、いいですね~。
あれっ?
上まで行ったのはお兄ちゃんだけなんですか??(^^ゞ
次はぜひ家族で駒ヶ岳まで行っちゃって下さい。

このキャンプ場は前から気になっているんですが、ハイシーズンはなかなか予約が取れないですね。
何度か候補に挙がりながら一度も行けてないんですよ~。
でも、ブヨ対策は必須みたいですね。
Posted by とーと at 2011年07月30日 04:34
千畳敷行かれたんですね~!!
絶景ですねー、高山植物も満開だったんじゃないですか?

私、6月に行きました。もう雪も解けて別世界ですね

なんとお兄ちゃんは宝剣岳いっちゃったんですか!すごっ・・
shoママさんも山にハマりそうな気配が(笑)

こちらのロープウェイのスゴイところは高さだけでなく、通年営業なところ
駅の上がホテルになってますので、冬に泊まると満天~☆の星空が楽しめるみたいです^^
Posted by あいパパ at 2011年07月30日 06:33
おはようございます。

すごーーく充実された3日間だったみたいですね。
あの、写メの内容からも楽しかった様子がわかりましたよ。

お兄ちゃん、やるな〜!kentoも今年は2回のアルプス行きを予定しています。
いつか一緒に登りましょうね!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年07月30日 07:11
おはようございます。

お山の景色は素晴らしく綺麗ですね(^ ^)
うちは全く行けないので、行った気分だけで満足です。

蚊などに刺され、痒みが出た時はワセリンを塗布かキズパワーパッド類のドレッシング類を貼付して見てくださいね♪( ´▽`)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年07月30日 08:28
おはようございますっ

千畳敷、相変わらず素晴らしい色のコントラストで癒されますね〜
私も去年けっこう軽〜い気持ちでロープウェイをおりてさくっと
登るぞ〜なんて思っていたのですが、やはり日頃の体力の無さと
高山病の怖さを思う存分知らされ〜
すご〜く楽しみにしていたソースかつ丼も体調戻らず食べれず
じまいでした。
なのでお兄ちゃん、宝剣岳まで登ってしまうなんてすごいですっ〜!!

我が家は次はソースかつ丼と駒ヶ根高原家族旅行村中心に
行ってみたいです〜!!
Posted by nanimoanamama at 2011年07月30日 10:24
こんにちは~

なんだか、ハイジとペーターが歩いていそうなくらい
素敵な景色ですねぇ~。

お兄ちゃん、鎖場も登ってたくましい♡
もうとりこになりますね。

お次はshoはママさんもトライして、
絶景レポお願いしま~す。
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2011年07月30日 13:34
ちょっとちょっと~
shoママもいよいよ山ガールか!?
って思ったのに~>。<

でも、お山の素晴らしさを肌で感じたでしょ♪
富士山登ると・・もう・・何ともいえないんだよ~
Posted by かおたん at 2011年07月30日 20:22
こんばんわー。
お久しぶりでーす、牛Poohです♪

やだー、sho家もお山デビューなんですか???
達成感のあるキャンプ、
景色も新たなカメラでとっても綺麗❤
何だかどんどん玄人になってますね(ー_ー)!!
これは。。。(アセアセ)

長野ですかぁー、
丁度牛Pooh家、8月の1,2でいなかに
行ってくるんですよぉぉぉ(^_^)v
なんせ、夏休みは10月予定なもんで。
逞しくなったお兄ちゃん、
これからが楽しみですねー(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2011年07月30日 21:40
lovecannon さま♪

コメントありがとうございます♪

すごい綺麗で感動しましたよん♪

お兄ちゃんの様子、見て下さったんですね^^
お兄ちゃん、初めての体験ですごく楽しんでました。
親も知らない世界を見せてやってもらえて、
お友達に感謝してます。
私だと、あの崖、絶対無理だし(笑)

lovecannonさんはブヨにやられたことないんですね^^
それはとてもいいことです♪
ブヨにやられた時のために、ポイズンリムーバーは必須です!
蚊でも痕が残るなら、対策だけは万全に♪

lovecannonさんも、お子さんがもうちょっと大きくなられたら
ぜひいらしてみて下さいね♪
Posted by shoママ at 2011年07月31日 20:52
とーと さま♪

コメントありがとうございます♪

そうなんです(笑)
おにいちゃんだけ!
私、ほんとにへタレなので、上まで行くのはかなり無謀で(^^;)
でも、あの駅の周辺を歩くだけでも、すっごくすっごく
良かったです♪
パパがハマっちゃった感じで、お兄ちゃんと自分のザックを
さがしてる様子です^^
とーとさんとこはすごいですもんね!
いつも「すごいなぁ。すごいなぁ。」って口あけてみてます(笑)

このキャンプ場、ハイシーズン予約取りにくいんですね。
今回は。じゃなくて今回もごろ嫁ちゃんにとってもらいました(アセ)
楽しいキャンプ場でお風呂もあってよかったですが、ブヨが(T□T)

今回は、山っていいなぁって素直に思いました♪
Posted by shoママ at 2011年07月31日 21:02
あいパパ さま♪

コメントありがとうございます♪

はい!千畳敷、行ってきました!
って、私はほんとに駅おりて、くるっと一周しただけですが(アセ)
だけどほんとに絶景~~でずーっと見てても飽きなかったです。

お花も咲いてました!
私、全然詳しくないんですけど、好きなんです♪
これ何の花かなぁ。わかるともっと楽しいんだろうなぁ。
とか思いながら、歩いてました。
なんといっても、入笠山にすずらん見に行くのが夢ですから♪
実は。。。ひそかにちっちゃい本をgetしました!

お兄ちゃん、お友達のおかげで宝剣岳行けました♪
すごっって、あいパパさんに言ってもらうと、
ほんとにすごかったんだろなぁと思えます♪
でも、すっごい楽しかったようで、また行きたいと。。。
私たちはお山には連れて行ってやれないので、
まずは上高地のお散歩コース?を目指してみたいと思っています。

駅の上のホテル! 満点の星、みたいなぁ♪
家族でいってみます!
Posted by shoママ at 2011年07月31日 21:12
☆bridge さま♪

コメントありがとうございます♪

すごーーーく充実してました♪
そうでしょう? パパ、ちょっと興奮気味で(笑)
だけど、ほんとにほんとにすばらしかったです♪
私やっぱり、子どもとパパ、絶対山に登るべきだと思うんですよね。。。
もし、我が家が山に登ることが出来たら、
私、感激して泣くかもしれません。
あの日の景色でこれだけ感動するなら、もし登れたら凄いですもんね♪

お兄ちゃん、やりますか!? 嬉しいなぁ♪
もっとたくさん経験させてやりたいです。

kentoくん!2回のアルプス行きって羨ましい♪

>いつか一緒に登りましょうね!
嬉しい!!! あれ? 私、登りたくなってる?(笑)
Posted by shoママ at 2011年07月31日 21:23
千畳敷の写真を拝見して、登っとけばよかったと後悔・・・
も少しフットワークを軽くしないといけない我が家族(笑)

また機会があれば登るぞぉ~~(ほんまかいな・・・)
Posted by よしにい at 2011年08月01日 18:14
けんさくかーちゃん さま♪

遅くなってごめんなさいm(__)m
コメントありがとうございます。

はい! 
ほんとに素晴らしかったです^^
綺麗だし、なんてゆうか、私の微々たる語彙力では
表現できませんが、また見たいと思わせてくれました。

私もいろんな方のレポを拝見して、行った気分でおりました。
なかなか登ることは難しいですが、お兄ちゃんがかなりハマった
ようなので機会があればチャレンジしてみたいと思います♪

ワセリンを塗布かキズパワーパッド類のドレッシング類を貼付ですね!
ありがとうございますm(__)m
メモメモ^^v
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:10
nanimoanamama ちゃーん♪

遅くなってごめんなさいm(__)m
コメント、ありがとです♪

そっかぁ。mamaちゃん、去年チャレンジだったんだね!
あれだけテニスで走り回れるmamaちゃんでも
体調が崩れちゃうなら、私なんてぶっ倒れてるわ(笑)

だけど、駅の周辺を歩くだけでもほんとに気持ちよかったよ♪
お兄ちゃんは初めてで、なーーんもわかってなくて、
ただ、ごろー家のみんながつれてってくれるってだけで
安心して行きました♪
装備も何にもないので、ジーンズにTシャツ、普通の靴、
ザックもないから普段使ってる斜めがけかばん(笑)
だけど、ほんとに楽しかったようで「ザック欲しい」って(笑)
親が全くダメでも、子どもに素晴らしい世界を体験させてやれて、
ほんとごろーちゃんに感謝です♪

ソースかつ丼とお蕎麦も美味しかったよ♪
私たちも山荘に泊まるのは無理だから、駅の上のホテル泊を
考えています♪
mamaちゃんたちもぜひまた行ってみてね♪
また遊ぼねー♪
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:18
ゆうかんママ さま♪

遅くなってごめんなさいm(__)m
コメントありがとうございます♪

ほんとだ!(*´∇`*)
ハイジとペーター、歩いていそう♪
私、初めての経験であーんなにすごい景色が見れて
大興奮でした!

ゆうかんママさんは、山登ってますもんね!
すごいです♪

筋金入りのへタレなので、山なんて行けると思ってもなくて。
今回はほんとにお友達のおかげです♪
でも、ずーっと前から、子育てには山登りが必要と思ってて、
パパには「連れてってやって下さい」って言ってたんです。
でも、パパも無理らしくて(笑)
だけど、パパもすっかりこの景色の虜になって、
ちょっとずつ行けそうなところ、挑戦してみようか。なんて(笑)

お兄ちゃんはすっかりとりこです♪

>shoはママさんもトライして、
あわあわ。 でも、が、頑張ってみようかな!
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:25
かおたーん♪

遅くなってごめんね!

あはは! 私が山ガールなわけないじゃーん!(笑)

いつもかおたんのみて、「すごいな。すごいな。」
と思ってたけど、そりゃ、登りたくなるわけだね♪

ほんとにほんとに素晴らしかった!
くるっと一周しただけなのに、パパも私も大興奮(笑)
何度も見上げては、何度も振り返っては、何度も花をみつめては
すごいなぁ。きれいやなぁ。ばっかり(笑)

お兄ちゃんがすっかりハマっちゃってさ♪
とりあえず、上高地お散歩コースから行ってみよっかなぁと
考え中です♪

富士山。
私はみるだけでじゅうぶんです(笑)
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:31
牛Pooh さま♪

遅くなってごめんなさいm(__)m
あ。今頃、牛poohの皆様方はいなかを満喫中かな!?

お山デビューとは、とても言えないですが、
お兄ちゃんはデビューと言ってもいいかもしれません(笑)

写真の腕は全然ですが、それでも綺麗でしょう?
ほんとに自然ってすごいわー。
こんな私みたいなへタレに、「ちょっと頑張ってみよっかな」とか
思わせちゃうんですから!
(実際、頑張れるかどうかは別ですよー(笑)

いなかも、きっととてもいい景色でしょうね♪
のんびり贅沢な過ごし方をしてはる牛pooh家が想像できる(笑)

早くまたご一緒したいなぁ♪
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:35
よしにぃーーーっ♪

あはは(笑) 我が家のへたっぴな写真でも、そう思った?(笑)

一緒に行けたら良かったね♪

きっと、いつか行けるその時が最高にいいんだよ♪
その時、うちらも一緒にいっていい!?
日焼けNGのRちゃんと、超へタレの私だと、
とてもじゃないけど、厳しそうだけど(笑)

ちょっと鍛えるから、今度行こうね♪
Posted by shoママ at 2011年08月01日 21:39
こんにちはー  ママちゃんー

またまた3日間お世話になりました!!

楽しかったデスー

ママちゃんのイカフェ美味しかったよ
おうちに帰って、2回は作ったよ!
もっと食べたいわー

お山の上は素敵な景色なのね
我が家も徐々にはじめるかな・・・?
って旦那さんが無理そうだけど・・・

またご一緒してくださいねー
Posted by nasapapa at 2011年08月02日 11:15
nasamamaちゃーん♪

こちらこそー♪
お世話になりました♪ ご馳走になりました♪
いつもありがと!

イカフェのフェヂャン使ってくれたんやー♪
ありがと!
そんな言ってもらって嬉しい(//▽//)
それもお料理上手なmamaちゃんに!
ほんと、nasapapa、幸せ者やと思うわー。

お山は、ほんとに素敵だったよー♪
もっと写真の腕があったら。。。
もっと私の語彙力があったら。。。(笑)
もうちょっと上手に伝えられるんやけどなー。

ごろー家のように本格的に登山は絶対無理な我が家だけど、
ちょこっとお散歩コースみたいな感じで
行けたらいいなぁって思ってるんだ♪
nasapapa、大丈夫やーん♪
歩きながらでも、楽しいこといっぱいしてくれそう♪
徐々に始めちゃってください♪

また遊ぼうね♪
Posted by shoママ at 2011年08月02日 13:31
まいどです!

ママさん登れば良かったのに(笑)
お兄ちゃんは、良かったね
よく頑張ったよ

なかなか家族だけでは思い切っていけないよなあ

それにしても、いつかは行きたい
景色が素晴らしいすぎる!
こうちゃんでも大丈夫かな
Posted by genki at 2011年08月02日 21:55
genki さま♪

まいどです♪

そうなんですよねぇ(笑)
登れたら良かったんですが、とんでもないへタレで(アセ)

お兄ちゃんはほんとに良かったです♪
すごく楽しかったようで、ハマってしまったみたい^^

私も旦那さんも全く未経験だし、行ってみようって勇気もないし、
ほんとにごろー家のおかげです!

いつか行っちゃってください♪
私たちが歩いた遊歩道はちっちゃいよちよち歩きさんもいたよ♪
genkiさん、しょっちゅうお山いってはるから
きっと家族4人で行くことでしょう^^

kouちゃんがかわいすぎて、ヘルメット姿がツボだったのに、
コメ閉じやって残念。。。と思ってました。
寝てる姿見るだけで幸せな気持ちになりますね♪

私もしょっちゅうエルボやラリアート、かかと落としされてたことを
思い出して、懐かしい気持ちになりました♪
お兄ちゃんにはすっかり背も抜かされて、
あんなにかわいかったのは遠い昔のことになっちゃった(トオイメ)
Posted by shoママ at 2011年08月03日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野へ♪
    コメント(24)