ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年08月26日

ぴんぽーん♪

みなさま。ごぶさたでございます。
shoママです。先日は拙い初キャンプレポにお付き合いくださいまして、
ほんとうにありがとうございましたm(__)m

最近、よく ぴんぽーん♪ ってなるんです(-_-)

ぴんぽーん♪
何!?このでっかさは!?
IGTの追加テーブルってゆうのか、
(正式名称がわかりません)←インドア嫁ですから
でっかいのがきました。。。

ぴんぽーん♪
「奥さん。代引きですアップ
金額にびっくり!
お財布が空っぽになりました(-"-;
何!?このでっかさは!?
スノピ、スパイスホルダー!?

ぴんぽーん♪
















ぴんぽーん♪














はぁ?何このスパイス入れたち。。。
3種類も???

ぴんぽーん♪














ユニ、fan5DX ( ・_・;)⇒ アレ?
これは、私が欲しいってゆった・か・な・・・?
あと、黒いでっかいでっかいふくろが2つ!!

ぴんぽーん♪
ぴんぽーん♪




























たしかに、スパイスホルダーはあったら便利だとは言ったけど。。。
それは聞かれたからそういっただけで、欲しいとは言ってない!
どうせ買うなら、Bの方が良かったし。。。

ぴんぽーん♪
「奥さん。代引きでーすアップ
何!?
ぴんぽーん♪
あ。ブリタのカートリッジかニコニコ
ん、んーっ!
何これーっ!!
ば、ばけつ。
SPのばけつぅぅ!?

ぴんぽーん♪
















というわけで、毎日のようにやってくる宅配のお兄ちゃんに超さわやか笑顔で「まいどっ」
っていわれるたびに、めっちゃ作り笑いでこたえなきゃならない私。。。
どーゆーことっ!

主人は、いったいなんなんでしょう?
実は。。。
先週の金曜日から次男が熱を出していました。
少し下がることもあるものの40度を超える高熱。
インフルエンザではないということでしたが、
今日までなかなか熱が下がりません。
が!私は24日に大事な仕事があり大忙しガーン
ということで、優しい主人は?毎日夜中の看病をかなり手伝ってくれていました。
その影で、こんなぽちぽちを???
もうすぐやってくるぴんぽーんに備えて、根まわし!?
もうっ!ムカッ

そんなこんなの23日。
お兄ちゃんの英語の地区大会がありました。
次男を主人に任せて自転車で3分の会場へ。
みんな上手だなぁ♪
なんて、のんきに拍手をおくって審査発表となりました。
まわりのパパママのなかには、ご自分のお子さんの入賞を
確信しておられる方もおられ、
その方々はカメラやビデオを手にスタンバイOK!状態。
名前が呼ばれている中にはお友達もいて、
「わー!」とか言いながら拍手していたらお兄ちゃんの名前が!?
「えーっ!」慌てて、しまいこんでたコンデジをばったばた取り出し。。。
なんとかとれたこの一枚。
ぴんぽーん♪


6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれてちょっと誇らしげ♪

それにしてもなんちゅう母親やねん。。。
ごめんm(__)mおにいちゃん。
まさか県大会にいけるなんて思いも。。。。。
ぴんぽーん♪

























あぁーっっ!!
県大会って、9月6日!?
いなかの風にいる日やーんΣ( ̄□ ̄;)
緊急家族会議の結果、午後からの県大会に間に合うように、
6日朝6時にはいなかを去ることになりました。
みなさま、翌日はろくなご挨拶もできずにさることに
なりそうですが、無礼な私たちをどうぞお許し下さいm(__)m

追記

shoパパです。
ご心配をおかけしましたが、
次男の発熱は今朝さがりました。
よかったです!
でも、、、、
あの~私は・・・SP菌に感染しているようです!\(◎o◎)/!
自覚症状があります!
どこかに、いい薬はないですか?



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
宮代の夜
宮代オートキャンプ場の朝
バーデン喜ぶ
お久しぶりの
帰ってきました♪
トイフェス♪
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 宮代の夜 (2016-10-16 19:31)
 宮代オートキャンプ場の朝 (2016-10-16 11:06)
 バーデン喜ぶ (2016-10-15 15:26)
 お久しぶりの (2016-10-15 14:02)
 帰ってきました♪ (2013-06-09 23:04)
 トイフェス♪ (2013-05-11 20:03)

この記事へのコメント
こんにちは、aosugirusoraです

今年の夏は雨ばかり、やっといい天気が続いていますね

台風シーズンは9月からですね~

shoママ台風が発生しないことを祈ってます
Posted by aosugirusora at 2009年08月26日 13:53
こんちは

もうすっかりママのブログですよね!。
パパさんは古典的な攻め技ですよね。
大変な時に手伝い、相手の喜ぶものを選んで自分の物欲のエッセンスを多めに(笑)
かわいいもんですよね、ママさん?

息子さん凄いじゃないですか!
朝6時に去るとなるなら撤収は大変ですね。
「総長の怒涛の撤収の巻」を期待してます
Posted by ドレッドライオン at 2009年08月26日 14:48
こんにちは~

息子さんおめでとうございます^^パチパチ
上級生を差し置いてすごですね!!
思い返せば私のこの頃はアルファベット
を登下校中に覚えてた記憶があります。
どんどん学習ペースが速まりますね。
素晴らしいです^^
県大も楽しんで頑張って下さいね~^^
Posted by ふじやんふじやん at 2009年08月26日 15:05
こんにちわー。
牛Poohです♪

弟さんは、熱が心配ですね。
この時期の熱は、インフルエンザなのか
風邪なのか気になるところです。
早く良くなるといいですね。
でも、その間にshoパパさんがポチポチと
色々なものを購入しているようで...
IGT...はまりだすとオプションがたくさんありますからねー。
(SP菌の方がインフルエンザより強敵?)

いなかの風で拝見できるのを
楽しみにしています( ..)φメモメモ
ちなみに牛Pooh家はSPのバケツのような高価なものはポチれないので、
バッカンを釣具店で購入して使っています。

そして、お兄ちゃんはECC、凄いですね。
県大会に出るなんて...
でも、その分9月6日の朝は大忙しですね。
牛Pooh家はいつもキャンプでは寝ボスケなんですけど、
お見送りの為、早起きに挑戦しまーす(^_-)-☆
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2009年08月26日 15:16
英語大会、優勝?(それとも入賞?)おめでとうございます。

6年生と一緒なんて凄いですね。


ピンポン攻撃、笑いました。

私も勝手にポチッとした物が届いたか、
会社から配達状況を確認して恐る恐る帰宅しているしだいです。(苦笑


朝6時にはキャンプ場を出なきゃならないとなると大変ですね。
ご健闘をお祈りします。
Posted by あーチャン at 2009年08月26日 16:18
こんばんは(^^

ピンポ~ンで来るわ来るわ(笑)
うらやましいほどのブツ達が・・・・・
shoパパさん、いい薬ならありますよ。。。
調合しましょうか(爆)

お兄ちゃん県大会出場おめでとう!
いなかの風から早く帰るのだから、頑張って優勝しちゃいますか!(^^

弟君、良かったですね熱さがって!
これもパパさんの看病のおかげかな・・・・
Posted by man-bow at 2009年08月26日 19:14
aosugirusora さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m
ほんと、台風並みの め で主人をみてます(^^)
なんか様子からすると、まだきそうな。。。?(-_-)
静観します(笑)
Posted by shoパパ at 2009年08月26日 20:13
ドレッドライオン さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

い、いや。そんな。。。
とても無理です。
早く絵本やりたいですo(^^o)(o^^)o
ドレッドさん。私、かわいいって思えないです。ちょっと首をかしげています。

お兄ちゃんは。。。ほんとにびっくりでした。今日、レッスンの日で先生から入賞6人いて1位通過だったと聞かされ、またびっくり!
とはいっても田舎なので、たいしたことないんです。ただ、想定外で(笑)
撤収は主人が頑張るはずなので、レポすると思います(*^-')b
Posted by shoパパ at 2009年08月26日 20:20
ふじやん さん♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

ありがとうございます(*^o^*)
ほんとに全然思ってもなかったので、かなりサプライズでした(^^)
でも、すっごい田舎なのでたいしたことないんですよ(^^;
ただ、本人も喜んでて、いい刺激になったように思います。
とにかくのんびりしてるので。。。
主人によく似てます( ・_・;)⇒ アレ?
Posted by shoパパ at 2009年08月26日 20:28
こんばんは!

お兄ちゃん、すご〜い!
おめでとうございます!!
子供が評価されると、親って、
自分が評価される以上にうれしいんですよね♡
頑張ったお兄ちゃん、お熱に耐えた弟くん、
二人とも偉かったね(o^。^o)

いなかの風ではお二人のお利口パワーに
我が家のチビ君達が感染出来ますように♡

ますますお会い出来るのが楽しみになってきました!!
Posted by タムリン at 2009年08月26日 20:38
牛pooh さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

おかげさまで弟くんはよくなってまいりました。
あんまり高いんでインフルかと思いましたが、検査は2回とも陰。ほっとする反面、何の熱???
だけど、それよりもわからないのはSP菌です。主人はかなりのうなされかただと思います(-"-;
おっしゃるとおり強敵です!
バッカン!♪ うちもが・ま・か・つ♪
使ってますよ♪
主人は一時、漁師かっ!って感じでした。
お兄ちゃん、まあ、田舎なんでたいしたことはないんですが、本人的には嬉しかったみたいで励みになって良かったです。
絶対牛poohにあいたいからいなかの風に行く!でも県大会も出る!と言い切るので、6時出発となりました(^^;
挑戦ですかぁ(笑)お気持ちだけでじゅうぶんです(≧▽≦)
いなかの風、楽しみにしてまぁす(^o^)/
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 20:56
あーチャン さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

お兄ちゃんへの祝福ありがとうございますm(__)m
6人入賞で、滑り込みと思ってましたが、今日1位通過と知らされて改めてびっくりしましたが、なんせー田舎なんで(笑)
でも本人は喜んでて、努力が結果にでることを感じてくれて嬉しいです♪

ぴんぽーん♪ はある意味、恐怖です。
代引きだとめっちゃ困ります。。。
あーチャンさん、恐る恐る帰宅されてるんですか?(笑)
主人は、私の怖さ、知らないのかな?
機会があれば教えておこっかな♪

6時出発、主人にめっちゃ頑張ってもらいます(笑)たぶん、主人がレポすると思うのでまた見にいらしてやって下さいm(__)m
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 20:56
こんばんは、 siroutocampです。

ピンポン攻撃おもしろいっす^^

shoパパさんのSP菌感染は、仕方ないです。私も自覚症状があります。

優しくいたわって下さい・・・

お兄ちゃんの県大会出場おめでとうございます。県大会も頑張って下さいとお伝え下さい。
Posted by siroutocamp at 2009年08月26日 22:08
man-bow さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

ほんと、3日連続ですよ。。。
配達のお兄ちゃん、かわいそうに3階までおっきなの。。。
でも、いつも爽やかに「まいどっ」って笑わはります♪

お兄ちゃんに祝福ありがとうございますm(__)m
優勝なんてとてもじゃないですが、いい経験になると思うから楽しんでほしいです(^^)
弟くんもやれやれです^^;
我が家の唯一のムードメーカーなので元気でいてくれないと、家がくらーくなっちゃうんで。
主人は確かに看病、頑張ってくれました♪
(だからといってぽちっていいわけではない)

shoパパです!!
欲しいです!
いい薬って、man-bowさんが調合して下さるんですか?
手に入れたいっ!
man-bowさんが感染しなかった理由をこっそり教えて下さい(^^)
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 22:24
こんばんは

お兄ちゃんがんばりましたね。
弟さんは一安心ですね。

私も一時、代引きの波状攻撃をかけました。

ところが嫁さんが受取拒否という強硬手段で対抗してきまして
全面戦争の手前に至りました。やばかったです。
パパさん今がピークですよね?
まさか序章にすぎないとか・・・
Posted by えののえのの at 2009年08月26日 22:25
タムリン さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

お兄ちゃん祝福ありがとうございます♪
はい(^^)お兄ちゃんは努力の人なので、こうやって結果に結びついてくれるとほんとに嬉しいです♪(予想外なのでなおさら)
残念ながら我が家の子達は(なんと言っても私たちの子なので)お利口ではありません(笑)
タムリンさんのお子ちゃまたちに学ばせてもらえるなとほくそえんでます(^◇^)
関西なまりにひかないでねぇ♪
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 22:35
siroutocamp さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

おもしろいでしょう?(笑)
私もなんか「あは。あは。あはー。」って笑けてきてます。
なぜって?どうやらもう一回ありそうなんです。(-_-)
いつもはしないこと、やってます。。。
優しくなんて、どうやって!?

siroutocampさんも自覚症状がおありなんですか!?
気をつけて下さい!
お兄ちゃん祝福ありがとうございます♪
必ず伝えますm(__)m
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 22:43
えのの さま♪

こんばんは。
いつもありがとうございますm(__)m

子供たちにありがとうございますm(__)m

波状攻撃ですか!?
やりますね!
でも!奥様、すごい技もってらっしゃいますね!
それにしても、なんなんでしょう。
このSP菌って。。。
この物欲って。。。
「今がピーク?」って聞いたら、
横目でこっちを見たまま動かなくなりました。
川湯でソロキャンって、ずーっとすんでたりして(笑)
初めてですし、たぶんご飯ごとができないのでお腹すいたって泣き出すと思うんですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月26日 22:49
こんばんは~^^

まずは、お兄ちゃんおめでとうございます♪
子供が表彰されるのって、母としては物凄くうれしいですよね。
最近のママさん、関西弁がちょこちょこ出てきてますね~
kaotanの住んでいる地区は転勤族が多く、関西出身の方がとても多いいんですよ。なので、kaotanの中では、関西弁は日常的なものになってきてます^^;
親しみがあって、良いですよね~
kaotan家も転勤族なので、関西方面に行った際は宜しくお願いします^^

パパさん~
相変わらずオモシロいですね~
「奥様、お足を~」の時から、只モノではないと感じてましたよ~(笑)
ポチポチとした物…
バケツ!kaotanが次に狙っているものですよ^^;

あ~。。。
また欲しくなってきちゃいましたよ~
Posted by kaotan at 2009年08月26日 23:25
こんばんは~!

この1週間にいろいろあったみたいですね。
SP菌 強力なのにかかってしまわれたようで…
開き直りすべて揃えてしまうっていうのはいかがでしょう?
すみません。ウソです。。。
shoママさんごめんなさい(^^;
でも私SP大好きなので、うちの主人がいろいろ買ったら
私まで一緒に買っちゃいますよ(^^)♪

それにしてもお兄ちゃんすごいですね!!
ばんばん自慢しちゃっていいんじゃないですか?
これからが楽しみですね(^^)♪
Posted by lovecannonlovecannon at 2009年08月26日 23:31
kaotan さま♪

いつもありがとうございますm(__)m
お兄ちゃんにもm(__)m
そうなんですよ!おもっきし関西なんで!
親しみあっていいって言われちゃうと嬉しくって踊っちゃうo(^^o)(o^^)o
転勤族さんなんですね♪
ぜひぜひ関西へも♪

主人が只者ではないなんて。。
そんな、ほめすぎですよー(笑)
はい。たしかに。
ふつー、ちゃんとした大人がすることじゃなさそうでしょ(笑)
でも、キャンプに始めるまでこんなにお金つかう人じゃなかったんです。。
それくらいハマってしまってるんですねぇ(^^)
kaotanさんも、ばけつ♪いっちゃいますか?!(笑)
Posted by shoパパ at 2009年08月27日 15:53
lovecannon さま♪

恐るべし!SP菌!!です。
私もいくつか気に入ってるものもあるので、わかるんですが。。。
でも、でも。。。
我が家は庶民なんですぅぅっ(ToT)
お金あったらいっくらでも買ってもらっていいんですけど(^^)

お兄ちゃん祝福ありがとうございますm(__)m
い。いや。そんな。
ほんとに田舎なんで、たいしたことないんですよ(^^;
Posted by shoパパ at 2009年08月27日 16:01
おはようございます♪

お兄ちゃん、おめでとうございます。
キャンプの方は忙しくなりそうですが、県大会もガンバってね。
次男くんも、熱が下がって良かったね。

パパさん、いろいろ買っちゃっていますね〜。
「いなか」で、デビューでしょうか? 
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年08月28日 06:41
こんにちは

次男君、熱で大変だったですね。
ママさんもお仕事しながらお疲れ様でした。
パパさんも看病してくれるなんて、とっても優しいパパさんですね。

次男君の熱は落ち着いても、パパさんのSP菌のお熱は・・・・。
特効薬はありそうにないですね。

そして、お兄ちゃん、すご~い!!
おめでとう!パチ、パチ、パチ・・・・

このままいけば、海外キャンプもありですよ。
県大会も頑張って下さいね。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年08月28日 14:19
☆bridge さま♪

コメントありがとうございまm(__)m

祝福&激励♪ ありがとうございます♪

なんだかもう一回きそうです(-_-)
わからないですけど、なんだかそんな気がするんです(笑)
だって、おとといのことですが、いつもしないことやたらやってたので。。。

怖いものみたさなのか、ちょっとどきどきな感じです(^^;
Posted by shoパパ at 2009年08月28日 18:17
yu-kanmama さま♪

コメントありがとうございますm(__)m

そうなんです!
SP菌、恐るべしっっ!です。
何だかもう一回ありそうで、どきどきしてます。代引ききたら困るなーって思いながらも、銀行にいくのもしゃくだし。。

海外キャンプですか!?
それはまた大きな夢ですねっ!
お兄ちゃんがどこまで頑張れるか、見守りたいと思います(^^)
Posted by shoパパ at 2009年08月28日 18:21
こんばぁんは~

スパイスホルダー持っている人はなかなかみませんな~  
かなり、菌にやられてます。。。(笑)

この大会は学年別じぁないんですか。。。
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年08月28日 23:58
ぴんぽーん♪
なかむさし さま♪ こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m はい。かなりやられてますよね(^^;聞かれたのは本を読んでいた時で、「あったら便利だねぇ。」とのんきに答えてしまったのが良くなかったのでしょう(笑) 都会は学年別なんですか?!我が家はすっごい田舎だからかな。5,6年一緒なんです(^^;
Posted by shoパパshoパパ at 2009年08月29日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぴんぽーん♪
    コメント(28)